吊革にぶら下がらないでの張り紙(Office Word/PDF形式)

2025年9月2日

スポンサーリンク

フリーで使える「吊革にぶら下がらないで」の張り紙です。オフィスワード(Office Word)のdocx形式、PDF形式ファイルになります。A4縦型で文字だけ、文字+イラスト、アイコンなど4パターン用意しています。
吊革は本来、立ったままご乗車の方がバランスを取るための補助具です。そこにぶら下がる行為は、吊革や天井取り付け金具の破損、急停止時の転倒、また他のお客さまへの迷惑行為となります。ご自身だけでなく、まわりの安全にも関わる行動ですので、どうぞ吊革を握る際は必ず両手を添え、ご自身の体勢を安定させてご利用ください。

※文字などはWordで自由に編集してください。
※画像内のグレーの矢印やトンボはワードの改行位置やレイアウト情報で印刷時には表示されません。

張り紙イメージ

吊革にぶら下がらないでの張り紙画像1吊革にぶら下がらないでの張り紙画像2
吊革にぶら下がらないでの張り紙画像3吊革にぶら下がらないでの張り紙画像4

張り紙の使用例(吊革にぶら下がらないで)

  • 通勤電車や地下鉄の車内で、吊革を乱暴に使う行為を制限する掲示
  • 連接バスの車両継ぎ目部分で、バランス崩れを防ぐ安全注意書きに
  • 夜行高速バスの車内で、急ブレーキ時の転倒防止として案内
  • 路面電車やトラム内で、吊革の破損防止を目的とした注意喚起に
  • 観光船のデッキバス車内で、揺れによる手すり代用を抑制する掲示

張り紙ダウンロード

吊革にぶら下がらないでの張り紙をダウンロード(Office Word形式)
吊革にぶら下がらないでの張り紙をダウンロード(PDF形式)

スポンサーリンク